
来年もよろしくお願いいたします。
site | :東京オペラシティアートギャラリー |
---|---|
term | :2011年10月18日〜12月25日 [終了] |
website | :http://www.operacity.jp/ag/exh135/ |
review | :by chagi |
個人的な感想としては、リアルクローズ寄りの作品は展示スタイルとなるとインパクトは少なくなってしまい、それこそ「感じれるか」と問われると、アパレルにちょっと面白さ付け足しました感が否めない。逆に、普段自分が絶対着ないであろう服だが、好きな人はとてつもなく好きなんだろうなという、通常の顧客マスが狭く深くの作品は、そのまま飾ってもその場の空気が整う。 なんだかこの展示にては「服を商品として考えるのか、それとも作品として考えるのか」というアパレル業界の継続性とその難しさへの思考に至ってしまった。「表現したものを売る」ということの難しさを痛感。もっとこの世界に、「着たいものを着る自由」が広がればいいのにと思った。 他人からの評価や価値観よりも、自分の気分や単純にキャラクターを着ている服で表すことへの自由がもっと広がれば、リアルクローズの東京ももっと素敵になる気がするのだけれど。。。 ちなみに、何も深いことを考えずに好きだったのは、 ・ANRIALAGE→単純にデザインが好きということもあるけど、意味する問いかけがはっきりしていてわかりやすい。 ・SASQUATCHfabrix.→でかさとキャラがはっきりしてる。とりあえず複数アーティストの合同展示みたいな所いんはああいうパワーは必要! ・writtenafterwards →単純に可愛い。和み系なのにみっちり細かい凝縮が濃くて好き。 |
店名 | :zassi cafe |
---|---|
住所 | :東京都新宿区高田馬場1-20-17 1F |
電話 | :03-3207-1560 |
営業 | :12:00~23:00 |
休日 | :日曜日 |
地域 | :西早稲田、高田馬場 |
情報 | :http://www.geocities.jp/zassicafe/ |
店名 | :galerie non |
---|---|
業態 | :洋服、雑貨の企画・製造・販売 |
住所 | :東京都杉並区西荻北4-3-4 美光弐番館101 |
電話 | :03-3394-5670 |
営業 | :13:00~19:00 |
休日 | :月曜日 |
地域 | :西荻窪 |
情報 | :http://www.batta.co.jp/top.html |
店名 | :NUMBER A |
---|---|
住所 | :東京都港区北青山3-12-2 |
電話 | :03-6427-4038 |
営業 | :LUNCH 11:30~17:00 DINNER 17:00~24:00 [日~火] |
LUNCH 11:30~17:00 DINNER 17:00~27:00ごろ [金・土・祝前日] | |
休日 | :水・木曜日 |
地域 | :南青山 |
情報 | :http://www.theroundtable.jp/number_a.html |
memo | :メニュー 一覧 |
店名 | :mashman's cafe |
---|---|
住所 | :東京都豊島区東池袋1-39-20 2F |
電話 | :03-3986-1393 |
営業 | :11:30〜15:00 [ランチタイム] |
15:00〜18:00 [午後のお茶タイム] | |
18:00〜23:00 [お酒とお食事タイム] | |
休日 | :無休 |
地域 | :池袋 |
情報 | :http://www.geocities.jp/mashmanscafe/ |
店名 | :ピラブカウ 池袋店 (PIRABUKAO) |
---|---|
業態 | :タイ料理店 |
住所 | :東京都豊島区池袋2-48-4 |
電話 | :03-3988-8889 |
営業 | :11:30~00:00 |
休日 | :無休 |
地域 | :池袋,北池袋 |
情報 | :http://www.pirabkao.jp/ |
展覧会 | :感じる服 考える服 東京ファッションの現在形 (東京オペラシティ アートギャラリー) |
---|---|
会場 | :東京オペラシティ アートギャラリー |
住所 | :東京都新宿区西新宿 3-20-2 |
期間 | :2011年10月18日(火)〜 2011年12月25日(日) |
開館 | :11:00 - 19:00(金・土は20:00まで/入館は閉館30分前まで) |
休日 | :月曜日 |
交通 | :京王新線_初台駅 |
情報 | :http://www.operacity.jp/ag/exh135/ |
会・構 | :中村竜治[建築家] |
作家 |
|
店名 | :蜻蛉玉ばぶるす |
---|---|
業態 | :ガラス工芸 工房+店舗 |
住所 | :東京都杉並区高円寺南2-22-6 竹田ビル1F |
電話 | :03-3313-0277 |
営業 | :13:00~21:00 |
休日 | :無休 |
地域 | :高円寺 |
情報 | :http://www.ranman.net/index.htm |
感想 | :by nda |
|
Brand | :Louis Vuitton |
---|---|
WebSite | :http://www.anothermag.com/loves/view/10747/Louis_Vuitton_bag |
店名 | :cafe&books bibliotheque |
---|---|
住所 | :千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町店 ルミネ1 3F |
電話 | :03-5222-1566 |
営業 | :11:00〜21:00 |
休日 | :不定休 |
地域 | :有楽町 |
情報 | :http://www.cporganizing.com/bibliotheque/tokyo/ |
感想 | :by chagi |
| |
menu | :本日の定食:¥1000- |
Brand | :polybore |
---|---|
WebSite | :http://www.polyvore.com/polyvore_japan/set?id=2678807 |
Brand | :sea NewYork |
---|---|
WebSite | :www.sea-ny.com/ |
なぜかNewYork Brandに心惹かれる今昔。
「なんてったってNewYorkだしね。」ってミーハーに言われちゃ元も子もないんだけど。
どこか何かが緩いのが好き。
まぁなぜかコンセプトに揺らぎが出るのが早いのもNewYorkな気もするのだが。
そこは世の常的な感じで。
このlooksも日本で作ったら絶対大阪鶴橋のおばちゃん。
なんだけど!そうならないのは、やっぱりNewYork magic!
なのかー?
Brand | :ALBERTA FERRETTI |
---|---|
WebSite | :http://www.albertaferretti.com/ |
イタリア人のファッションに対するegoは、時としてちょっとイラっとする。けれどこのイタリア人のおばさまが作る白のイメージは、20個に1個必ず素敵なものがある。いつもは大抵フェミニンなのに、たまに構築的にクールなドレスを作る。デザイナーと一緒にブランドも老けてしまわないように、懇願。
展覧会 | :建築、アートがつくりだす新しい環境―これからの“感じ” |
---|---|
会場 | :東京都現代美術館 |
住所 | :東京都江東区三好4-1-1 |
会期 | :2011年10月29日(土) ~ 2012年1月15日(日) |
開館 | :10:00-18:00 |
休日 | :月曜日 |
交通 | :東京メトロ_清澄白河駅 |
情報 | :http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/129/2 |
Brand | :Tricker's |
---|---|
WebSite | :http://www.trickers.com/ |
毎日満員電車に揺られながらの通勤に役立つであろうすばらしい靴。
そして厳格な老舗ブランドの妥協しないフォルムの美しさには、やっぱりそれなりの等価交換が必要。
男前のルックスに、少しだけレディなラインがなんともいえない。
店名 | :SCOPP CAFE |
---|---|
住所 | :東京都 新宿区新宿2-5-11 甲州屋ビルB1F |
電話 | :03-6273-2767 |
営業 | :11:30~24:00 |
12:00~24:00 [土日祝] | |
休日 | :無休 |
地域 | :新宿 |
情報 | :http://r.goope.jp/scopp-cafe/ |
memo | :コーヒー : ¥500 | カフェラテ : ¥550- | フレーバーラテ | ¥600- |
店名 | :maru |
---|---|
業態 | :タイカレー/カフェ/レストラン |
住所 | :埼玉県さいたま市大宮区大門町2-6 |
電話 | :048-649-1917 |
営業 | :11:00~21:00 |
休日 | :無休 |
地域 | :大宮 |
情報 | :http://cafe-maru.net/ |
感想 | :by chagi |
|
店名 | :Neuf cafe |
---|---|
住所 | :東京都渋谷区恵比寿西1-3-2 東栄ビル 9F |
電話 | :03-5459-3399 |
営業 | :18:00~24:00[火~金] |
12:00~26:00[土] | |
12:00~24:00[日] | |
休日 | :月曜日 |
地域 | :恵比寿 |
情報 | :http://ctn139.com/ |
感想 | :by chagi |
|